カルトンと呼ばれる厚紙を組み立て、布や紙を貼ってインテリア小物を作るフランス伝統の手工芸です。
デザイン性だけではなく「使うこと」を考えた実用性のある作品をご提案しています。お好みの色や柄はもちろんのこと、ご自宅のインテリアに合わせたり、リボンやタッセル、ブレードなどでアレンジしたりと、自由な発想で制作していただきます。





IHAではディプロマ取得のクラスとあわせて、楽しむための「単発レッスン」もご用意しています。体験レッスンからディプロマ取得クラスのSTEPⅡまでは認定教室での受講が可能です。STEPⅢ(6作品)は支部もしくは指定の認定教室での受講が必要となっています。
受講料
1レッスン ¥6,000 (税込)
半日レッスン ¥3,000(税込)
延長料金 ¥1,500(税込)/1H
レッスンごとのお支払いとなります。道具、材料はすべてご自身で準備いただきます。
- カリキュラムの進捗には個人差がありますので、全作品修了までにかかる時間が変わります
- 各STEP終了時に次STEPへの進級をどうするか決めていただきます
- STEP IIまではディプロマ取得を前提とはしませんが、STEPⅢへ進む場合はディプロマ取得が必須です
- 認定教室ごとにレッスンスケジュールが異なりますので、各教室へお問い合わせください
- 転居等の理由で同じ教室に通えなくなるなど柔軟に対応させていただきます
体験レッスン(ミニトレイ)
カルトナージュに興味のある方、IHAのディプロマ取得をご検討の方を対象にご案内しています。
道具・材料が揃ったキットでのレッスンですので、お気軽にご参加ください。
ディプロマ取得をご検討の方は体験レッスンの受講が必要となります。
*体験レッスンのご受講はお一人様1回限りとさせていただきます。
¥4,000(税込)
初級
カルトナージュの基礎となる内容です。平面のものから始めることで製図やカットの大切さを学んでいただきます。
- フォトフレーム
- リボントレイ
- BOOKスタイルの箱
- ペンスタンド
- リボンボックス
- ラウンドボックス
- スクエアティッシュボックス
STEPⅠ
紙の扱いや微調整など、作品をより綺麗に仕上げるためのコツを学んでいただきます。
- A4ファイルフォルダー
- カトラリーボックス
- シェルスタイルの小箱
- キャンディボックス
- ジュエリーケース
- ハートの箱
STEPⅡ
レベルアップした製図方法やふたの組み立て方アレンジなどの応用編を学んでいただきます。
- リビングラック
- 六角形のバスケット
- バックルつきの箱
- ドームスタイルのリボンケース
- オーバルバスケット
- ライティングケース
STEPⅢ
基本的な技術を活かし、大きな作品にも取り組んでいただきます。
- マジックボックス
- トランク
- ミニチェスト
- 2段のホビーボックス
- マガジンラック
- ブックスタンド
1Day Lesson
初級の7作品は各作品ごとにキットを使った単発レッスンが可能です。
他にもキットレッスンのご用意があります。
- マスクケース
- クラフトテープケース
レッスン料等詳細につきましては、各認定教室にお問い合わせ願います。
キットディプロマクラス
カルトナージュコースの初級7作品をキットを使ってレッスンを受けていただき、修了後にはカルトナージュキットディプロマクラスの指導が可能となるクラスです。
キットディプロマ取得後にその他カルトナージュキット作品のレッスンを受講していただくと、その作品についてもレッスンメニューに加えていただくことが可能となります。
通常のカルトナージュクラスへの移行も可能です(詳細はお問い合わせください)
受講料
1レッスン ¥6,000 (税込)
半日レッスン ¥3,000(税込)
延長料金 ¥1,500(税込)/1H
レッスンごとのお支払いとなります。道具、生地、装飾はご自身で準備いただきます。
キット代(7作品分) ¥7,590(税込)
レッスンお申し込み時にまとめてお支払いいただきます。
- カリキュラムの進捗には個人差がありますので、全作品修了までにかかる時間が変わります
- 認定教室ごとにレッスンスケジュールが異なりますので、各教室へお問い合わせください